お月見
9月10日十五夜にみんなでお月見をしました! まん丸のお月様が輝いていて思わず見とれてしまいました。 お月様の中に何が見えるかな?と子ども達に尋ねると「お餅をついているウサギ!」と答えていました。 そして、夜ご飯は十五夜 …
響の杜球技大会~野球部~
2022年10月6日 行事報告
野球部は、「一球一球を全力で追いかけ、声が枯れるまで応援する」を心掛け、全力で練習を頑張ってきました。 大会当日は、プレイヤーもベンチも一体となって戦い、練習の成果を発揮することが出来ました。結果は、、、9対1で響野球部 …
響の杜球技大会~なわとび部~
2022年10月6日 行事報告
お兄さんやお姉さんがバスケットボールや野球を一生懸命全力で頑張っている姿を見て、なわとび部の子ども達もとっても良く頑張りました! 夏休みに沢山の練習を重ねた成果が出て、なんと150回以上も飛べた子もいました…! 一回りも …
響の杜球技大会~バスケ部~
2022年10月6日 行事報告
8月25日に響の杜球技大会が3年ぶりに開催されました! 夏休み中、バスケ部・野球部・縄跳び部に分かれて練習をしてきた成果を発揮すべく、子どもも職員も気合が入っていました。 バスケ部は「思いやりを持ち、全力で …
自立援助ホーム「希望の杜」便り ~その9~
猛暑が過ぎ、すっかり秋めいてまいりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか? 日頃、希望の杜の運営にご理解・ご協力を頂き、ありがとうございます。 子育て支援や地域の皆様にご利用いただくためにオープンした、希望の杜「古民家 …
ミニトマトを育てました!
2022年9月4日 日常の様子
昨年から女子寮では、夏休みにミニトマトを育てています。 今年は小学2年生の子が学校で間引いてきた苗を持ち帰ってきたので、その苗を皆で育てました。 年中さんと小学生が毎日水やりをし、暑い日は1日3回していました。 みんなが …
子ども会キャンプへ!
2022年8月19日 行事報告
7月16日・17日に1泊2日で地域の子ども会キャンプに参加をしました。 毎年、楽しみにしている夏休みイベントの一つ! 今回も様々な事にチャレンジをしました。 1日目は体育館でクライミングウォール!高さは最大 …
児童養護施設「響の杜学園」からの自立(R4夏) — 寄付のお礼 —
2022年8月11日 寄付・寄贈の報告
20歳を迎えた大学生の女の子が響の杜学園を巣立ち、一人暮らしを始めました。 中学生の時から約7年。 色々あったけど響の杜で生活が出来て良かった… 最後に職員に伝えてくれた言葉がとても感動的でした。 【女の子 …
七夕
今年も七夕行事を行いました。 今年はどんなお願いしようかな~と考える子どもたち! 「テストでいい点がとれますように」「しんちょうがのびますように」などなど、、、 みんなの願いが叶うといいね。 夕食も七夕メニューでした!! …