千葉市の児童養護施設「千葉みらい響の杜学園」と地域をつなぐ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

響グループの紹介

児童養護施設「千葉みらい響の杜学園」は、開所して9年目を迎えています。 2014年の開所以降、社会的養護関連のニーズに対応するための様々な事業を展開してきました。 響グループをわかりやすくまとめたパンフレットが完成しまし …

【千葉みらい響の杜学園】求人情報 ※R5.1一部内容更新

千葉みらい響の杜学園(児童養護施設)では、事業を充実させ、子どもたちへの安定した支援を行うため、一緒に勤務をしていただける方を募集しています。 〇子どもたちの生活を支援する職員 宿直勤務(13時~翌14時30分)もありま …

【児童家庭支援センター子里】求人情報(非常勤)※R5.1一部内容更新

児童家庭支援センター子里では、事業を充実させ、安定したサービスを提供するため、一緒に勤務をしていただける方を募集しています。 〇子育て短期支援事業(ショートステイ・トワイライトステイ) 土日祝を中心に勤務をしていただける …

【子里イベント】サロンやってます♪

毎月第1金曜日の10時~12時。 「こさとサロン」やってます! 子育て中の方、里親に興味がある方向けです。 子連れOK!大人だけでもOK!! ☆この時間帯は移動のパン屋さんが立ち寄ってくれています☆   ゛予約 …

響の杜学園を巣立ったみんなへ

ホームページを見てくれてありがとう! みんなが響を巣立った後、どんな風に生活しているのか、何を頑張っているのか、何が大変なのか… もっと気軽に話ができたらなと思い、LINEを始めました! 下記のURL、ID検索、またはQ …

【バザーの品提供のお願い 10月25日まで】希望の杜(自立援助ホーム)

子育て支援や地域の皆様にご利用いただくためにオープンした 希望の杜「古民家 しおさい工房」で、バザーを企画しました。 バザー品の提供にご協力いただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけると幸いです。 詳細はこちらを …

知ってほしいな 里親制度(令和4年度 千葉市里親啓発パネル展示)

令和4年11月1日(火)~8日(火)まで 千葉市生涯学習センター(中央図書館)アトリウムで展示しています。 里親に関する情報が満載です。 今年は11月6日に里親さんの体験談を聞くことが出来ます(要予約)。 その場でしか手 …

【子里イベント】令和4年8月21日(日)ボードゲームで遊ぼう!

どなたでも参加いただけるイベントです。 ボードゲームってどんなのがあるの? 児童家庭支援センター子里ってどういうところ? 初心者歓迎!ボードゲームアドバイザーが優しく教えてくれます。 お気軽にご参加ください♪ ※お盆のた …

【追加】令和4年度 求人・採用情報(里親支援専門相談員・心理療法担当職員)

千葉みらい響の杜学園では、里親に関する活動や支援の充実を図るため、相談員と心理職の増員を予定しています。 各職種の資格条件は以下の通りです。   ○里親支援専門相談員 ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師の …

【子里イベント】令和4年6月12日(日)ボードゲームで遊ぼう!

どなたでも参加いただけるイベントです。 ボードゲームってどんなのがあるの? 児童家庭支援センター子里ってどういうところ? 初心者歓迎!ボードゲームアドバイザーが優しく教えてくれます。 お気軽にご参加ください♪ ボードゲー …

1 2 3 9 »
PAGETOP
Copyright © 千葉みらい響の杜学園とともに育つ会 All Rights Reserved.