【子里イベント】サロンやってます♪
2022年6月10日 里親イベント案内児童家庭支援センター子里より
毎月第1金曜日の10時~12時。 「こさとサロン」やってます! 子育て中の方、里親に興味がある方向けです。 子連れOK!大人だけでもOK!! ☆この時間帯は移動のパン屋さんが立ち寄ってくれています☆ ゛予約 …
響の杜学園を巣立ったみんなへ
2021年8月8日 響の杜学園より
ホームページを見てくれてありがとう! みんなが響を巣立った後、どんな風に生活しているのか、何を頑張っているのか、何が大変なのか… もっと気軽に話ができたらなと思い、LINEを始めました! 下記のURL、ID検索、またはQ …
【バザーの品提供のお願い 10月25日まで】希望の杜(自立援助ホーム)
2022年9月23日 自立援助ホーム希望の杜より
子育て支援や地域の皆様にご利用いただくためにオープンした 希望の杜「古民家 しおさい工房」で、バザーを企画しました。 バザー品の提供にご協力いただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけると幸いです。 詳細はこちらを …
知ってほしいな 里親制度(令和4年度 千葉市里親啓発パネル展示)
2022年8月11日 里親イベント案内
令和4年11月1日(火)~8日(火)まで 千葉市生涯学習センター(中央図書館)アトリウムで展示しています。 里親に関する情報が満載です。 今年は11月6日に里親さんの体験談を聞くことが出来ます(要予約)。 その場でしか手 …
【子里イベント】令和4年8月21日(日)ボードゲームで遊ぼう!
2022年7月8日 行事案内児童家庭支援センター子里より
どなたでも参加いただけるイベントです。 ボードゲームってどんなのがあるの? 児童家庭支援センター子里ってどういうところ? 初心者歓迎!ボードゲームアドバイザーが優しく教えてくれます。 お気軽にご参加ください♪ ※お盆のた …
【追加】令和4年度 求人・採用情報(里親支援専門相談員・心理療法担当職員)
2021年12月30日 響の杜学園より
千葉みらい響の杜学園では、里親に関する活動や支援の充実を図るため、相談員と心理職の増員を予定しています。 各職種の資格条件は以下の通りです。 ○里親支援専門相談員 ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師の …
【子里イベント】令和4年6月12日(日)ボードゲームで遊ぼう!
2022年4月21日 児童家庭支援センター子里より
どなたでも参加いただけるイベントです。 ボードゲームってどんなのがあるの? 児童家庭支援センター子里ってどういうところ? 初心者歓迎!ボードゲームアドバイザーが優しく教えてくれます。 お気軽にご参加ください♪ ボードゲー …
【令和4年3月13日】千葉市里親制度推進シンポジウム
2022年2月9日 里親イベント案内
知ってほしいな!里親のこと 多様な家庭で子どもが健やかに育つために 千葉市主催の里親制度推進のためのイベントです。 ご興味のある方は是非お申込み下さい。 シンポジウム(チラシ) 里親制度については、こちらも …
【寄付のお願い 2月28日まで】希望の杜(自立援助ホーム)
2022年1月29日 自立援助ホーム希望の杜より
希望の杜では、2月からホームのそばの民家をお借りし、生活を豊かにする場の提供を行う予定です。 それに伴い、家庭で使用しなくなったもの、新品であるが使わないものなどの寄付を募りたいと思います。 どうぞ、よろしくお願い致しま …
令和4年度 求人・採用情報(千葉市・児童養護施設・自立援助ホーム・児童家庭支援センター)
2021年8月12日 響の杜学園より
千葉みらい響の杜学園は、子どものための様々な社会的ニーズに応えるため、事業を展開してきました。 来年度は3名の新規採用を予定しています。 【業種】児童養護施設(小規模グループケア・地域小規模児童養護施設・一時保護専用施設 …