青葉の森リレーマラソンに参加!
2022年6月19日 行事報告
5月22日(日) 第20回 青葉の森リレーマラソンに今年も参加しました! 小中高生と職員の合同チームでお揃いの響魂Tシャツを着て、 心を一つにみんなで42.195㎞を走りました。 チームの為に1秒でも速く走ろうとする姿や …
響の杜の図書スペースがついに完成しました!!
たくさんの方に図書や本棚を寄贈していただきました。 本当にありがとうございます。 これで、響の杜の図書スペースも完成形となります。 おかげさまで、ワクワクする空間を作ることが出来ました♪ 本が整理されたことにより、まだ若 …
ゴールデンウィーク2022
2022年6月5日 行事報告
すがすがしい若葉の季節となりました。 新年度が始まったかと思うと、あっという間にゴールデンウィークを迎えました。 5月3日はみんなでレクリエーション大会を行いました。 天気も良く、大縄跳びやドッチボールで大変盛り上がりま …
自立援助ホーム「未来の杜」からの自立(R4春) — 寄付のお礼 —
自立援助ホーム「未来の杜」で生活していた女の子。 将来、児童相談所で児童福祉司として働きたい夢があり、資格取得の為、福祉系の大学に進学しました。 3月に未来の杜から巣立ち、一人暮らしをはじめました。 女の子 …
久しぶりにみんなでお出かけ!
コロナ禍で外出を控えてきましたが、 コロナ対策を徹底したうえで、春休みに全員でよみうりランドに行きました! 一年間、学校や生活など、頑張ってきた子ども達にご褒美です! たくさん乗り物に乗っておいしい物を食べて…♡ 最後に …
響の杜マラソン記録会
響では自分に負けない心を鍛える為に、日頃からマラソンに取り組んでいます。 3月末、その成果を発揮する「響の杜マラソン記録会」を行いました。 子どもだけではなく職員もマラソン記録会に参加! 当日は強風が吹き荒 …
ハッピーバレンタイン♡
2022年3月11日 日常の様子
今年のバレンタインデーは、心のこもった手作りケーキを栄養士さんからもらいました! テーマは「恋するイチゴちゃん」 子ども達は、前日からバレンタインデーを楽しみにしていました。 可愛くておいしいケーキに大興奮であっという間 …
日々の生活がちょっと豊かに⑧ — Amazonほしい物リストのお礼 ―
2022年2月12日 寄付・寄贈の報告
Amazonほしい物リストを通じて、日々、様々な寄付を頂いています。 いつもありがとうございます。 リストに挙げさせていただいた物品は全て届き、活用させて頂いています。 一部ですが報告させていただきます。 ↑共有の玩具( …